八生会の
取り組み

八生会の 取り組み八生会の 取り組み

ひとり一人に
寄り添ったケアを。
満足度 100%を
目指して。

ひとり一人に 寄り添ったケアを。 満足度100%を 目指して。ひとり一人に 寄り添ったケアを。 満足度100%を 目指して。
CareCare

CareCare

  • ご利用者一人ひとりに向き合い、その方の想いに
    寄り添ったケアを行います。

  • その方やご家族が安心して生活できるよう、機能
    の維持や向上を行うケア。

  • 理学療法士がご利用者一人ひとりの状態に合わせ
    最適な訓練を行います。

IC × 介護

ITを活用して業務を効率化し
職員の負担を軽減。
  • 介護記録の電子化介護記録の電子化

    介護記録の電子化

    介護記録をパソコンやスマホから
    閲覧・入力

  • サスケ・HUGサスケ・HUG

    Walktraining Robo・サスケ・HUG

    介護支援ロボットの導入

  • 見守りセンサー見守りセンサー

    見守りセンサー

    離れた場所でも24時間、見守り可能

  • WEB会議WEB会議

    WEB会議

    ご家族とのリモート面会や
    リモート会議

  • 電子マニュアル電子マニュアル

    電子マニュアル

    PC やスマホからマニュアル閲覧

  • ITのその他の取組みITのその他の取組み

イベントで楽しむ食へのこだわり

食事でご高齢者を笑顔に!
目で見て、舌で味わい、
心で楽しむお食事を提供!

単に栄養を摂るだけでなく、毎日の生活をお送りいただく上での大きな楽しみであり、健やかに生活していく上での大きな源である食事。
八生会では食べやすいこと、おいしさ、栄養に配慮した食事をご用意します。

  • 経験のある専属シェフが 食事提供

    レストランシェフ経験のある
    職員が食事提供

  • 季節を感じられる 限定メニュー

    季節を感じられる
    限定メニュー

  • 職員によるお寿司や天ぷらなどの実演メニュー

    職員による
    お寿司や天ぷらなどの
    実演メニュー

  • 郷土料理の提供

    郷土料理の提供

  • ピザ窯

    ピザ窯

  • クレープマシーン

    クレープマシーン

  • たこ焼き

    たこ焼き

  • 焼きたてパン

    焼きたてパン

  • BBQ

    BBQ

  • やきいも

    やきいも

SDGs

  • 設立目的
  • SDGsとは
SustainableDevelopmentGoals
持続可能な開発目標

2030年までに持続可能で よりよい世界を目指す国際目標です。

17のゴール・169のターゲートから構成「誰一人取り残さない」を誓っています。浜松市では、浜松市SDGS推進プラットフォームを設立しており八生会も加入しています。

  • NO POVERTY
  • ZERO HUNGER
  • GOOD HEALTH AND WELL-BEING
  • QUALITY EDUCATION
  • GENDER EQUALITY
  • CLEAN WATER AND SANITATION
  • AFFORDABLE AND CLEAN ENERGY
  • DECENT WORK AND ECONOMIC GROWTH
  • INDUSTRY, INNOVATION AND INFRASTRUCTURE
  • REDUCED INEQUALITIES
  • SUSTAINABLE CITIES AND COMMUNITIES
  • RESPONSIBLE CONSUMPTION AND PRODUCTION
  • CLIMATE ACTION
  • LIFE BELOW WATER
  • LIFE ON LAND
  • PEACE, JUSTICE AND STRONG INSTITUTIONS
  • PARTNERSHIPS FOR THE GOALS
  1. 1IT・ICT化への取り組み

    1. 8働きがいも 経済成長も
    2. 9産業と技術革新の基盤をつくろう
    3. 13気候変動に具体的な対策を

    DX推進課を設置。介護現場のさまざまなニーズを拾い、業務削減やコスト削減の施策・実現を行います。契約書の電子化・給与システムの導入などを行う事でペーパーレス化にも繋げていきます。

  2. 2介護ロボットの導入。
    介護記録の電子化

    1. 3すべての人に健康と福祉を

    介護する方の負担の軽減を行う事で、介護者本人の働きやすさの向上をします。
    また、介護職へチャレンジしやすい環境にします。

  3. 3地域に住む全ての人々とつながる

    1. 1貧困をなくそう
    2. 2飢餓をゼロに
    3. 3すべての人に健康と福祉を
    4. 10人や国の不平等をなくそう
    5. 11住み続けられるまちづくりを
    6. 16平和と公正をすべての人に

    リッツハウス磐田では、子ども食堂を開催。子供たちとご入居者で地域の方々が寄付して下さった食材を使った料理の食事をしたり、季節のお祭りを行ったりする事で交流を持つ場を提供しています。
    あんしんの里では浜松市の事業であるTERAKOYAサポーターとして、地域のお子様を招き食事の提供や学習の場の提供を行っております。
    また、1年に1度、地元の方に声をかけ防災訓練を行っています。いざという時の正しい対処法を知り災害に備えます。

  4. 4子育て支援体制・育児短時間勤務・
    保育所の設置

    1. 5ジェンダー平等を実現しよう
    2. 8働きがいも 経済成長も
    3. 10人や国の不平等をなくそう

    子育て中の方が安心して働けるような制度を多く設けています。

  5. 5充実した教育制度

    1. 3すべての人に健康と福祉を
    2. 4質の高い教育をみんなに
    3. 5ジェンダー平等を実現しよう

    キャリア開発課を設置し、入社してすぐの社員へのフォロー、介護技術を向上させるための研修、メンタルヘルスにかかわる研修など、働きやすく自信を持てる職場になるように様々な職員フォローを行っています。
    ・新入社員向け研修
    ・中堅社員・管理職向け研修
    ・スキルアップ研修・その他

  6. 6障害のある方・外国の方への
    仕事提供

    1. 3すべての人に健康と福祉を
    2. 5ジェンダー平等を実現しよう
    3. 8働きがいも 経済成長も
    4. 10人や国の不平等をなくそう
    5. 11住み続けられるまちづくりを

    ご利用者へのケア等の通常業務・社内の清掃や簡単な事務作業を行っていただいています。
    また、就労継続支援B型施設の開設により、調理や販売の仕事を行いながら未来の自己決定ができるように支援を行っています。

  7. 7海外研修

    1. 4質の高い教育をみんなに
    2. 7エネルギーをみんなに そしてクリーンに

    国内はもちろん海外でも研修を行い、国境を越えた介護技術・介護に関する意見の交換をし、知見を広く持ち、理解を深める取り組みを推進しています。

  8. 8非常時給電システム搭載車の導入

    1. 7エネルギーをみんなに そしてクリーンに
    2. 9産業と技術革新の基盤をつくろう

    非常時・災害時に電力を供給できる大容量バッテリーを搭載した車を導入しています。

  9. 9クールビズの実施

    1. 7エネルギーをみんなに そしてクリーンに
    2. 13気候変動に具体的な対策を

    6月~9月の夏期は全職種対象にクールビズを行っています。
    介助中の熱中症対策のため、水分補給の呼びかけやTシャツ・ハーフパンツでの業務を行っています。

地域交流行事

  • 出張出前講座

    出張出前講座

    市が参加すと共同協働する、市民主役の街づくりを目指す取り組みで、学生を中心にさまざまな制度について講座を開いています。

  • 八生祭

    八生祭

    地域の方やボランティアのみなさまを招いて行う盛大な夏祭りです。手筒花火や芸能人によるショーなどイベント盛りだくさんのお祭りです。

  • 地域福祉講演会

    地域福祉講演会

    いつも支えてくださる地域の人たちに感謝の気持ちをお伝えするために、楽しいアトラクションをご用意した講演会を開催しています。

  • こども食堂

    こども食堂

    地域の子供達の交流の場です。ラジオ体操をしたり、毎月第2金曜に「誕生会」を行ったりしています。地元の企業の方々に支えられながら取り組んでいる活動です。

  • 浜松市かいごTERAKOYA事業

    浜松市かいごTERAKOYA事業

    (令和4年度浜松市介護人材確保対策事業)
    ケアハウスあんしんの里では表題の事業を小学生の夏休み、冬休みの期間実施します。お父さん、お母さんが仕事をしている間あんしんの里内で大学生等が見守りや勉強のサポートをしながら高齢者と触れ合う時間も作り楽しく豊かな時間を過ごしていただけます。

  • 認知症カフェ

    認知症カフェ

    認知症の高齢者の方やご家族・地域の方が気軽に通うことができる集いの場です。

  • 家族会

    家族会

    施設を利用されているご家族の会。施設の運営を側面的に支援し、親睦を図ることを目的とした会。

  • 地域合同防災訓練

    地域合同防災訓練

    一年に一度地域の方に声をおかけし、いざという時の正しい避難方法などの訓練を行っています。